記事によっては広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービスなどを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。発生した報酬はサイトの運営費として利用させていただきますが、不利益を生じるような誇大表現等はしないことをお約束します。
Hallo!ビールが大好きなAnn(@Ann01110628)です(=゚ω゚)ノ
ビールを注ぐのって何気に難しいですよね。私は注いだら泡だらけになることもしばしば(笑)。
しかし簡単にできる瓶ビールの注ぎ方があったのでご紹介します♪
ちなみにビジネスマナーの方法としては適していませんので、内輪で飲むときに用ということでお願いしますw
ドイツのビール
ドイツと言えばビール🍺ビールと言えばドイツ🍻
ビール好きには天国なドイツです( ̄▽ ̄)
そんなドイツのビールは瓶ビールが主流。スーパーにはたくさんの瓶ビールが並んでいます。
これはノンアルコールのラドラー
ほかに缶ビールとペットボトルのビールがありますが、友人は「邪道」と言っており、やはりドイツ人が選ぶのは瓶ビールの方が多いです。
Pfand(プファンド)も缶・ペットボトルの25セントより8セントと安いしね。
でも私は瓶は重いから、自分で買うときは邪道の方を手に取ってしまう(;´∀`)
誰かと飲むときはちゃんと瓶を買いますよ!
で、実際に彼らは瓶ビールを飲むときにコップ・グラスを使うことはそこまでないのですが(そのまま飲む人多い)、家ではコップなどに入れて飲みたい私。
お店でも瓶とグラスが出てきて自分で注ぐこともあるのですが、写真みたいになっちゃったり、私は注ぐのがちょっと下手ですwww
しかし彼がドイツ人の友人に上手な瓶ビールの注ぎ方を教わってきてくれました!
そしてこれが楽しくて、最近毎日のようにこれを試している私たちです(笑)。
準備するもの
・瓶ビール(ペットボトルのビールも可)
・コップ・グラス(瓶ビールの容量がすべて注げる大きさ)
ドイツの瓶ビールは500mlが多いのですが日本だと中瓶になるかな?あと330mlの小瓶もありますが、日本の小瓶と容量はほとんど変わらないはずです。
瓶ビールの容量ぴったりぐらいのグラスだと見栄えが良いと思います!
注ぎ方
注ぎ方はとっても簡単!
1. コップ・グラスをビール瓶にかぶせる
まずはコップ・グラスをビール瓶にかぶせます。
なので、やる前に周りを拭いておいた方が良いですね(;´∀`)
2. そのままひっくり返す
そしたらそのままビール瓶をひっくり返します。
ちょっとドキドキしますね~。
3. 注ぎながら上にあげていく
結構ゆっくりめに出てくるので、瓶の先っぽがビールに沈まないように境界線を保ちながら瓶を上にあげていく。
4. 泡までそそぐ
最後の方は泡になっているので、そこまで注ぐ。
5. 完成!
これで完成です!
泡がふわふわで美味しそう~ヾ(≧▽≦)ノ
動画もどうぞ
動画があると分かりやすいかな~。
こんな感じです!
終わりに
500mlの場合
この動画のは小瓶(330ml)ですが、ペットボトル(500ml)や大瓶(500ml)でも上野写真のように上手にできました。
全部入れることになっちゃいますが、美味しそうに注げるのでぜひやってみてください♪
ドイツなら別にお店でこれやっても気にならないかなー(*´з`)♡
それでは(=゚ω゚)ノ
あっ旅行中とかにコップなしで瓶ビール飲む場合あると思うので、ドイツに来るときはキーホルダーの栓抜きとか持ってくると良いですよ!
ドイツ人は栓抜きなしで開けるけど、マネしてもなかなか難しいから( ;∀;)
_________________
あと思った以上に街並みがドラクエ過ぎた。武器屋あるしw
プレステ4もニンテンドー3DSも持ってないし、最後にやったのは9だけど、めっちゃドラクエ11やりたくなった😭
大学生ぐらいのメンズも結構見かけたから、男性もローテンブルク観光は楽しいはず…。
(4枚目は祭りの時だけ) pic.twitter.com/yXDMezyHJo— Ann@ドイツ (@Ann01110628) 2017年9月9日
日本のガイドブックに載ってない(多分)ドイツの観光地に行ってみた!
ウルムから電車で10分ほどのブラウボイレンにある『ブラウトプフ』(blautopf)。
とても神秘的で美しい青い泉です。
添付写真は加工なし。綺麗でしょー( ;∀;)
おすすめ!#ドイツめっちゃ行きたい pic.twitter.com/QmAfmMF5K6— Ann@ドイツ (@Ann01110628) 2017年9月4日