記事によっては広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービスなどを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。発生した報酬はサイトの運営費として利用させていただきますが、不利益を生じるような誇大表現等はしないことをお約束します。
Hallo!ほぼ毎日自炊してるAnn(@Ann01110628)です(=゚ω゚)ノ
自炊大好き!貧乏人の味方!!
さてさて私の作る料理のほとんどが和食メイン。毎日手元にある食材・調味料で和食を作っています。
私の献立の考え方
ネット検索ですね。
今日なに作ろうかな~と考えるときに、リクエストがない限りほとんどネット検索です。
もうインターネットなかったらどうしてたんだろう…便利な時代に生まれてきて良かった!
現在、自宅では特別なとき以外はお肉を使わないで料理をしているので(魚や卵は食べるよ)、野菜がメインなんですが、献立が思い浮かばないときはその日手元にある野菜を検索してレシピを探しています(笑)。
『白菜 メイン レシピ』とか『ズッキーニ パプリカ レシピ』とかそんな感じ。
何かしら出てくるので、献立に困ることはあまりありませんね(‘ω’)
んで今回はその中でも実際に作ってみた『ドイツで手に入る材料で作れる和食レシピ』をご紹介していきたいと思います~。
(つまり『このレシピはドイツで手に入る材料だけで作れるYO!』という紹介)。
白菜のうま煮
先日メインはゴーヤチャンプルーだったんですが、あと一品欲しくて大量に白菜があることに気付き、ツナ缶もあるのでこのレシピをもとに作りました~。
材料の白菜・ツナ缶・砂糖すべてREWEやLIDLなどのドイツの普通のスーパーで買えるもの。量は適当です(笑)。
白菜は大きいので半分も使ってないし、ツナ缶も半分の量(ドイツのツナ缶でかい)。
そして私はしょうがが好きなのでしょうがを一かけらみじん切りにして加えてます~。
【ドイツ語】
● 白菜 → Chinakohl(ヒーナコール)
● ツナ缶 → Thunfisch Dose(トゥーンフィッシュ ドーゼ) ※Thunfisch、Thunfischfiletとかで売っている
● 砂糖 → Zucker(ツッカー)
● 醤油 → Sojasoße(ゾーヤ・ゾーゼ)
● しょうが → Ingwer(イングヴァー)
※カタカナなんて付けるな!っていうご指摘は学習用を目的としていないのでご勘弁を。
白菜は中国のキャベツっていう名前ですね。最近安いので(1キログラム99セントとか)よく買います♪
ツナ缶もどのスーパーでも安いのは一缶99セントで買えます。個人的には普通に美味しいですよー🐡
マヨネーズを混ぜて、ツナマヨとしておにぎりの具材にしたりもします。
Thunfischはマグロという意味もあるけど、ドイツのツナ缶は主にカツオ(Skipjack、Katsuwonus pelamis)が原材料ですね。
醤油もキッコーマンさんの醤油が売っています。主に小さいボトルのサイズの150mlで2.5€ぐらい。他社ブランドだともうちょい安いのあるけど、味はどうなんだろうか…。
でも醤油は日本食材店で1リットルの大きいものが4€ちょいぐらいで買えるので、ドイツ系のスーパーで買うことはないかなー(;’∀’)。
実際に作ってみた
油も引かず白菜を焦がさず炒めるのちょっとドキドキするよね。
水分が出てきてあんなにかさがあったのに、こんなにぺちゃんこ!
缶詰のオイルも入れちゃっているけど、水分もたくさん。白菜すごいな~。
完成!!
しょうががきいて美味しかった~。
ちょっと生臭い?かったかもなので(私は大丈夫だけど)、気になる人はオイルは少なめや入れない方が良いのかな??
終わりに
以上、『ドイツで手に入る材料で作れる和食レシピを探す→白菜とツナのうま煮』でした!
今後も見つけたら覚え書きのように書いていこうかな(^^)
デュッセルドルフでは日本食材が買えるスーパーが何店舗もあるのですが(参照:日本食材の品揃えはヨーロッパ1!?ドイツ・デュッセルドルフの日本食スーパー!オンラインで通販も可能 )、やっぱり割高なので(買うときは買うけど)なるべくドイツの一般スーパーで手にはいるもの+手元にあるもので作れるレシピを探すぞー☺
それでは(=゚ω゚)ノ
🐓Twitterもやっています🐓