記事によっては広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品やサービスなどを購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。発生した報酬はサイトの運営費として利用させていただきますが、不利益を生じるような誇大表現等はしないことをお約束します。
Hallo!Ann(@Ann01110628)です(=゚ω゚)ノ
本記事ではドイツのドラッグストア(ロスマンやdm)などで買えるタブレット型サプリメントについてご紹介します💡
一般的にタブレット型のサプリというと、口に含んで水で飲むというイメージですよね。
今回ご紹介するこれも水で飲むわけですが、ちょっと違いがあります。
なんと(?)、コップに水を入れてタブレットを溶かして飲みます!
日本ではあまり見かけないのでは?と思うので、お土産にも良いかもしれませんよー♪
目次:タップで移動
dmやRossmann(ロスマン)といったドラッグストアに売っている
この筒型のサプリメント。
ドイツ鉄道の主要駅なら必ず駅構内にある、ロスマンやdmといったドラッグストアにあります。
中身はビタミンやカルシウムなどのサプリメント
中にはタブレットが入っているので何かお菓子みたいですが、ビタミンやカルシウム、マグネシウムなどのサプリメントなんです。
うちは夫が食生活とか栄養にうるさい人で色々気を使っているらしいのですが、これも夫が飲んでいたので知ったものです。
日本と違って海藻をあまり食べられないから、マグネシウムが不足がち。だからマグネシウムを買わないとね。
とか言っておりました。
お、おう。
あっマグネシウムはこの溶かすタブレットタイプではなく、錠剤タイプも買っておりましたけどね。
水に入れる
容器にも書いてあるのでそちらを飲む前にご確認いただくのが一番ですが、基本は200mlの水にタブレットを投入!(1日1錠まで)。
ドイツのミネラルウォーターはほとんどが炭酸水なので、私は水道水で飲んでいます 💡
炭酸なしも売っているけど、圧倒的に炭酸水が多い
ドイツで水を買うとほとんど炭酸
【ドイツの水事情】ペットボトルの水を買ったら全部炭酸入り!?炭酸なしのお水を買いたい場合は??水道水といっても、浄水器の『BRITA』を使ってますけどね。
BRITAはドイツのAmazonやスーパーに普通に売っていますが、やはり水道水のお水とBRITAで浄水したあとのお水では美味しさが違います。
ちゃんと夫と2人で利き水したけど、2人ともBRITAのお水を選んだよ(笑)
こちらでは利きケチャップをしている
【ハインツのBioケチャップ】ドイツ土産にもおすすめ。日本で買えないよ!多分。溶け終わるまで待つべし
さてお話が脱線したので戻ります(;’∀’)
タブレットを水にいれたら溶け終わるまで待機!
さきほどの動画を見てもらうと分かるかと思いますが、「しゅわしゅわ~」って泡が出ていますよね。
これ、普通の水が炭酸水に早変わりするんですよ 😳
味はフルーツの味で飲みやすい
全部溶けたらさぁ飲もう!
容器に味が書いてあるのですが、これはZitronen=レモン味。
絵を見れば分かるかw
つまり炭酸のレモン水って感じで、飲みやすいです。
これなら錠剤のサプリメントが苦手…という人にも良いのでは?
その他にはオレンジやマンゴーなど選ぶサプリメントの種類によって味が異なりますが、基本フルーツの味です。
小さいときに買った駄菓子の粉末ジュースみたいで、チープな味。だが慣れると気に入る!!
また、ドイツやヨーロッパの旅行中って野菜不足になってお肌が荒れたり、口内炎が出たりっていう経験をしたことがないですか?
特に添乗員付きのツアー旅行だと自分でお店やメニューを選べないから、結構なりやすいですよね💦
私も初めてヨーロッパに来たとき肌荒れや口内炎が出来たりしました。
そういう時にこういう気軽にとれるサプリメントは良いかもしれないですね 💡
どれだけ効果があるか分かりませんが(笑)
ロスマンやdmなどプライベートブランドのものはお値段お安めです。
たしか1つ0,45€ぐらいかな?
ものによっては1本2€以上のものもありちょっと安すぎて心配になるけど、ドイツだからなんとなく心配していないです。
健康オタクの夫が買っているから大丈夫でしょー!
以上、『ドイツで買えるタブレット型のサプリメント』のご紹介でした!
お手軽に買えるので自分へのドイツ土産にも良いのでは?
ただ飲みやすいですがサプリメントなので、炭酸水になるからってジュースみたいにガブガブ飲まないよーに気を付けないとですね(笑)。
一応、一日一錠だよ
それでは(=゚ω゚)ノ